★葡萄寺 大善寺
「葡萄」の季節外れの 大善寺
庫裏で拝観料を納め 境内に入った
これが、710年前の 国宝の本堂
紅葉に彩られた鐘楼…
「葡萄」は…どこ?
結局,葡萄は見えなかった…
答えは…庫裏の中でした~~☆
特製の葡萄酒を売っていました
でも私はお酒が苦手です。
応援頂けたら 嬉しいです♪
クメゼミ塾長 says... "記事を読んで"
トマトの夢 says... "Re: 記事を読んで"
きみちゃんだ says... "葡萄寺"
トマトの夢 says... "Re: 葡萄寺"

Comment
「葡萄」の季節外れの 大善寺
期待外れの 大善寺 って読んでしまいました。 (笑)
ごめんねm(_ _)m
でも、葡萄だけでは分かりませんよね。
期待外れの 大善寺 って読んでしまいました。 (笑)
ごめんねm(_ _)m
でも、葡萄だけでは分かりませんよね。
クメゼミ塾長さま。こんばんは~
ご訪問、コメント有難うございます。
> [色:0000FF]「葡萄」の季節外れ
> 期待外れの 大善寺 って読んでしまいました。 (笑)
期待外れに読めましたか…
葡萄だけでは分かり難くかったかもしれませんね。
いつも 有難うございます。
ご訪問、コメント有難うございます。
> [色:0000FF]「葡萄」の季節外れ
> 期待外れの 大善寺 って読んでしまいました。 (笑)
期待外れに読めましたか…
葡萄だけでは分かり難くかったかもしれませんね。
いつも 有難うございます。
お寺で葡萄酒ですか(それも特製!)
興味ありますねぇ(笑)
興味ありますねぇ(笑)
こんばんは。
ご訪問、コメント有難うございます。
(^^)でしょう!
さらに…泊まれるんですよ!
ご訪問、コメント有難うございます。
(^^)でしょう!
さらに…泊まれるんですよ!