★ 明 暗
Posted by トマトの夢3 on
16 comments
自然の光景
光の悪戯
明暗の境界線
光の悪戯
明暗の境界線
応援頂けたら 嬉しいです♪
なべ says... ""
かのぼん says... ""
yumi says... "こんばんは^^"
ぼびぱぱ says... ""
ichan says... ""
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: こんばんは^^"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
ピーちゃんこ says... ""
ジャム says... ""
くぅ says... ""
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"

Comment
こんばんは♪
明暗差の大きいシーンはどこに露出をあわせるかで雰囲気が変わり判断が難しいシーンではありますが、シルエット気味の樹木が画面全体を引き締めしっとりとした雰囲気に仕上げられていると思います^^
明暗差の大きいシーンはどこに露出をあわせるかで雰囲気が変わり判断が難しいシーンではありますが、シルエット気味の樹木が画面全体を引き締めしっとりとした雰囲気に仕上げられていると思います^^
トマトの夢3さん、こんにちは~♪
題名がいいですねー
「明暗」ですか^^
これは名案ですね!(^^)!
にゃははは~(^^;
題名がいいですねー
「明暗」ですか^^
これは名案ですね!(^^)!
にゃははは~(^^;
光と影
明と暗
陰と陽
やっぱりこれらの差があってお互いを引き立ててる・・
だから見る者を感動させられるのかもしれないですね。。
素敵な雰囲気・・
幻想的というか、ロマン漂ってて好きです。。
明と暗
陰と陽
やっぱりこれらの差があってお互いを引き立ててる・・
だから見る者を感動させられるのかもしれないですね。。
素敵な雰囲気・・
幻想的というか、ロマン漂ってて好きです。。
こんばんは
光と陰が良いですねー
光と陰が良いですねー
こんばんは
明暗の差が大きいとフレーミングで悩みますね。
でも、光と影があるからこそ、樹木と草原の中で
紫陽花が一際目を惹きます。
明暗の差が大きいとフレーミングで悩みますね。
でも、光と影があるからこそ、樹木と草原の中で
紫陽花が一際目を惹きます。
なべさん
いつもありがとうございます
> こんばんは♪
なべさん こんばんは^^
> 明暗差の大きいシーンはどこに露出をあわせるかで雰囲気が変わり判断が難しいシーンではありますが、シルエット気味の樹木が画面全体を引き締めしっとりとした雰囲気に仕上げられていると思います^^
拙い画に過分なお言葉 嬉しく思います
今回は樹木を主役にしました^^
いつもありがとうございます
> こんばんは♪
なべさん こんばんは^^
> 明暗差の大きいシーンはどこに露出をあわせるかで雰囲気が変わり判断が難しいシーンではありますが、シルエット気味の樹木が画面全体を引き締めしっとりとした雰囲気に仕上げられていると思います^^
拙い画に過分なお言葉 嬉しく思います
今回は樹木を主役にしました^^
かのぼんさま
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さん、こんにちは~♪
かのぼんさん、こんばんは
> 題名がいいですねー
> 「明暗」ですか^^
> これは名案ですね!(^^)!
> にゃははは~(^^;
面白い題名でしたか・・
それは 良かったです
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さん、こんにちは~♪
かのぼんさん、こんばんは
> 題名がいいですねー
> 「明暗」ですか^^
> これは名案ですね!(^^)!
> にゃははは~(^^;
面白い題名でしたか・・
それは 良かったです
yumi さま
いつもありがとうございます
> 光と影
> 明と暗
> 陰と陽
> やっぱりこれらの差があってお互いを引き立ててる・・
> だから見る者を感動させられるのかもしれないですね。。
> 素敵な雰囲気・・
> 幻想的というか、ロマン漂ってて好きです。。
拙い画を気に入って頂き 嬉しく思います
共感頂き感謝します
いつもありがとうございます
> 光と影
> 明と暗
> 陰と陽
> やっぱりこれらの差があってお互いを引き立ててる・・
> だから見る者を感動させられるのかもしれないですね。。
> 素敵な雰囲気・・
> 幻想的というか、ロマン漂ってて好きです。。
拙い画を気に入って頂き 嬉しく思います
共感頂き感謝します
ぼびぱぱさま
いつもありがとうございます
> こんばんは
> 光と陰が良いですねー
ぼびぱぱさん こんばんは^^
ミステリアスをも 感じます
いつもありがとうございます
> こんばんは
> 光と陰が良いですねー
ぼびぱぱさん こんばんは^^
ミステリアスをも 感じます
ichan さま
いつもありがとうございます
> こんばんは
ichan さん こんばんは
> 明暗の差が大きいとフレーミングで悩みますね。
> でも、光と影があるからこそ、樹木と草原の中で
> 紫陽花が一際目を惹きます。
おっしゃる通りですね
光と影に浮かび上がった紫陽花
控え目ながらも引き寄せ魅了されます
いつもありがとうございます
> こんばんは
ichan さん こんばんは
> 明暗の差が大きいとフレーミングで悩みますね。
> でも、光と影があるからこそ、樹木と草原の中で
> 紫陽花が一際目を惹きます。
おっしゃる通りですね
光と影に浮かび上がった紫陽花
控え目ながらも引き寄せ魅了されます
おはようございます。
細い通り道が輝いてますね。
水彩画を習ってた頃、この技法を習いました。
すると、遠近感が出て素敵な絵になるんですよ。
細い通り道が輝いてますね。
水彩画を習ってた頃、この技法を習いました。
すると、遠近感が出て素敵な絵になるんですよ。
おはようございます。
明るい所と暗い所の差が出てて
良い景色になってますねえ(^_^)
明るい所と暗い所の差が出てて
良い景色になってますねえ(^_^)
明暗の境界線・・・
おもしろい画材?を捉えましたね。
すてき~=*^-^*=にこっ♪
おもしろい画材?を捉えましたね。
すてき~=*^-^*=にこっ♪
ピーちゃんこ さま
いつもありがとうございます
> おはようございます。
ピーちゃんこ さん こんにちは^^
> 細い通り道が輝いてますね。
> 水彩画を習ってた頃、この技法を習いました。
> すると、遠近感が出て素敵な絵になるんですよ。
水彩画をやっていらしたのですね
遠近感が出て幅が広がるのですね…
私は油絵で花や人物を描いています
いつもありがとうございます
> おはようございます。
ピーちゃんこ さん こんにちは^^
> 細い通り道が輝いてますね。
> 水彩画を習ってた頃、この技法を習いました。
> すると、遠近感が出て素敵な絵になるんですよ。
水彩画をやっていらしたのですね
遠近感が出て幅が広がるのですね…
私は油絵で花や人物を描いています
ジャム さま
いつもありがとうございます
> おはようございます。
ジャム さん こんにちは^^
> 明るい所と暗い所の差が出てて
> 良い景色になってますねえ(^_^)
明暗・・絵画と同じですね
想像膨らむ 空間ですね(^^)
いつもありがとうございます
> おはようございます。
ジャム さん こんにちは^^
> 明るい所と暗い所の差が出てて
> 良い景色になってますねえ(^_^)
明暗・・絵画と同じですね
想像膨らむ 空間ですね(^^)
くぅさま
いつもありがとうございます
> 明暗の境界線・・・
> おもしろい画材?を捉えましたね。
> すてき~=*^-^*=にこっ♪
久々の画材になりました^^
道筋を引き返した 一枚です
メッセージ ありがとう^^
いつもありがとうございます
> 明暗の境界線・・・
> おもしろい画材?を捉えましたね。
> すてき~=*^-^*=にこっ♪
久々の画材になりました^^
道筋を引き返した 一枚です
メッセージ ありがとう^^