★ 孤独なコンチェルト
錆びた音色
独り奏でる虚しさ
独り奏でる虚しさ
誰も聴いてくれる
はずもない
はずもない
応援頂けたら 嬉しいです♪
yasmin says... "こんばんは!"
トマトの夢3 says... "Re: こんばんは!"
makira says... "こんばんは!"
duck4 says... "落ち葉!"
クラッチマン says... ""
くぅ says... ""
masa says... "こんにちは。"
ぱふぱふ says... ""
かのぼん says... "こんばんは^^"
トマトの夢3 says... "Re: こんばんは!"
トマトの夢3 says... "Re: 落ち葉!"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: こんにちは。"
トマトの夢3 says... "Re: タイトルなし"
トマトの夢3 says... "Re: こんばんは^^"

Comment
お元気ですか?
徐々に寒くなり、街路樹も色が変わって落葉もしているようです。
長い北陸の冬がもうすぐ来るんだな、って思います。
寒暖の差が激しいので体調管理にご注意なさってください。
いつも応援いただいて有難うございます。
おかげで何とかちょっと元気になってきております。
またお伺いします。
徐々に寒くなり、街路樹も色が変わって落葉もしているようです。
長い北陸の冬がもうすぐ来るんだな、って思います。
寒暖の差が激しいので体調管理にご注意なさってください。
いつも応援いただいて有難うございます。
おかげで何とかちょっと元気になってきております。
またお伺いします。
yasmin さま。
いつもありがとうございます
> お元気ですか?
> 徐々に寒くなり、街路樹も色が変わって落葉もしているようです。
お陰様で 変りなく過ごしております。
寒くなりましたね・・落葉も多くなりましたね。
> 長い北陸の冬がもうすぐ来るんだな、って思います。
> 寒暖の差が激しいので体調管理にご注意なさってください。
お気遣い 頂き ありがとうごじます。
> いつも応援いただいて有難うございます。
> おかげで何とかちょっと元気になってきております。
> またお伺いします。
こちらこそ お礼申し上げます。
yasminさん 体調がよさそうで安心しました。
こちらからも お伺いさせて頂きます。
いつもありがとうございます
> お元気ですか?
> 徐々に寒くなり、街路樹も色が変わって落葉もしているようです。
お陰様で 変りなく過ごしております。
寒くなりましたね・・落葉も多くなりましたね。
> 長い北陸の冬がもうすぐ来るんだな、って思います。
> 寒暖の差が激しいので体調管理にご注意なさってください。
お気遣い 頂き ありがとうごじます。
> いつも応援いただいて有難うございます。
> おかげで何とかちょっと元気になってきております。
> またお伺いします。
こちらこそ お礼申し上げます。
yasminさん 体調がよさそうで安心しました。
こちらからも お伺いさせて頂きます。
トマトの夢さん、こんばんは!
秋も深まり、冬将軍がそろそろお出ましという11月になりましたね!
ピープウの木枯らしの音、吹き溜まりで落ち葉同士のカサカサ話
風に背中を押されコロコロ転がるマツカサ、
ザ~と降る雨も氷雨に変わる・・・
みんなみんな秋のコンチェルト
自然は大いなる指揮者 みんなの声は音色かな
秋の夜長は協奏曲
寒暖の差が大きくなっています。
ご自愛くださいね♪
応援P☆!
秋も深まり、冬将軍がそろそろお出ましという11月になりましたね!
ピープウの木枯らしの音、吹き溜まりで落ち葉同士のカサカサ話
風に背中を押されコロコロ転がるマツカサ、
ザ~と降る雨も氷雨に変わる・・・
みんなみんな秋のコンチェルト
自然は大いなる指揮者 みんなの声は音色かな
秋の夜長は協奏曲
寒暖の差が大きくなっています。
ご自愛くださいね♪
応援P☆!
トマトの夢3さんへ
おはようございます!
落ち葉の季節になりましたね!
地面に落ちた落ち葉。
また、それが土に帰っていき、
次の年には、植物が生きていくための肥やしになる!
植物ってすごいと思います!
おはようございます!
落ち葉の季節になりましたね!
地面に落ちた落ち葉。
また、それが土に帰っていき、
次の年には、植物が生きていくための肥やしになる!
植物ってすごいと思います!


こんにちは!
秋を感じる写真ですね~
枯れ落ちた葉が物悲しく感じます。。
でも私は個人的には寒い季節が好きなんですよ!
ちょっと厚着してウロウロするくらいの
季節がワクワクします♪
秋を感じる写真ですね~
枯れ落ちた葉が物悲しく感じます。。
でも私は個人的には寒い季節が好きなんですよ!
ちょっと厚着してウロウロするくらいの
季節がワクワクします♪
落ち葉達の協奏曲。
どんなメロディーなのでしょう。
ちょっと淋しげな・・でしょうかね?
どんなメロディーなのでしょう。
ちょっと淋しげな・・でしょうかね?
晩秋ですね~。
枯れ葉が冬が近いと言っているようです。
枯れ葉を見ると雪国人は、冬の厳しさを想像してしまいます。
やはり虚しいですね。
虚しさを喜びに変えるにはどうすれば?もっと秋を楽しむことかも。
枯れ葉が冬が近いと言っているようです。
枯れ葉を見ると雪国人は、冬の厳しさを想像してしまいます。
やはり虚しいですね。
虚しさを喜びに変えるにはどうすれば?もっと秋を楽しむことかも。
次第に木々の色が消えてモノクロの世界へと変わってゆきますね
人の足音がしなくなるころ・・森は木々の会話や葉っぱたちの社交場となり
自然界の一年のことが話し合われて・・今年の締めくくりの成果を競い合うそうですよ
人の足音がしなくなるころ・・森は木々の会話や葉っぱたちの社交場となり
自然界の一年のことが話し合われて・・今年の締めくくりの成果を競い合うそうですよ
トマトの夢3さん、こんばんは^^
落ち葉もすっかりトマトマジックにかかってますねー^^
うん、この音色はきっと熟練された音色でしょう
酸いも甘いも全て知り尽くした素敵な音色 ♪
私も黒い鳥です。(*^^)v
落ち葉もすっかりトマトマジックにかかってますねー^^
うん、この音色はきっと熟練された音色でしょう
酸いも甘いも全て知り尽くした素敵な音色 ♪
私も黒い鳥です。(*^^)v
makiraさま。
いつもありがとうございます
> トマトの夢さん、こんばんは!
makiraさん こんばんは!
> 秋も深まり、冬将軍がそろそろお出ましという11月になりましたね!
もう11月、将軍様は ゆっくりいらしてくださいです(笑)
> ピープウの木枯らしの音、吹き溜まりで落ち葉同士のカサカサ話
> 風に背中を押されコロコロ転がるマツカサ、
> ザ~と降る雨も氷雨に変わる・・・
> みんなみんな秋のコンチェルト
> 自然は大いなる指揮者 みんなの声は音色かな
> 秋の夜長は協奏曲
>
makiraさん 詩人ですね!
本当に みんな 秋のコンチェルトすですよね
> 寒暖の差が大きくなっています。
> ご自愛くださいね♪
> 応援P☆!
お気遣いありがとうございます。
makiraさんもご自愛なさってくださいね♪
いつもありがとうございます
> トマトの夢さん、こんばんは!
makiraさん こんばんは!
> 秋も深まり、冬将軍がそろそろお出ましという11月になりましたね!
もう11月、将軍様は ゆっくりいらしてくださいです(笑)
> ピープウの木枯らしの音、吹き溜まりで落ち葉同士のカサカサ話
> 風に背中を押されコロコロ転がるマツカサ、
> ザ~と降る雨も氷雨に変わる・・・
> みんなみんな秋のコンチェルト
> 自然は大いなる指揮者 みんなの声は音色かな
> 秋の夜長は協奏曲
>
makiraさん 詩人ですね!
本当に みんな 秋のコンチェルトすですよね
> 寒暖の差が大きくなっています。
> ご自愛くださいね♪
> 応援P☆!
お気遣いありがとうございます。
makiraさんもご自愛なさってくださいね♪
duck4 さま。
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さんへ
>
> おはようございます!
duck4 さん こんばんは!
>
> 落ち葉の季節になりましたね!
やがて木枯らしの吹き
落ち葉を何処かへ連れていきます
> 地面に落ちた落ち葉。
> また、それが土に帰っていき、
> 次の年には、植物が生きていくための肥やしになる!
仰る通りですね!
落ち葉はしっかり役目を果たすことでしょう
>
> 植物ってすごいと思います!
私も そのように思います。
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さんへ
>
> おはようございます!
duck4 さん こんばんは!
>
> 落ち葉の季節になりましたね!
やがて木枯らしの吹き
落ち葉を何処かへ連れていきます
> 地面に落ちた落ち葉。
> また、それが土に帰っていき、
> 次の年には、植物が生きていくための肥やしになる!
仰る通りですね!
落ち葉はしっかり役目を果たすことでしょう
>
> 植物ってすごいと思います!


私も そのように思います。
クラッチマンさま。
いつもありがとうございます
> こんにちは!
クラッチマンさん こんにちは!
> 秋を感じる写真ですね~
> 枯れ落ちた葉が物悲しく感じます。。
> でも私は個人的には寒い季節が好きなんですよ!
儚さを感じますね~
寂しげな枯れ葉の季節
嫌いではないです~
> ちょっと厚着してウロウロするくらいの
> 季節がワクワクします♪
クラッチマンさん 寒さに強いんですね
うらやましい~ 私は寒さに弱いので
私は暑い季節が好きなんですよ♪
いつもありがとうございます
> こんにちは!
クラッチマンさん こんにちは!
> 秋を感じる写真ですね~
> 枯れ落ちた葉が物悲しく感じます。。
> でも私は個人的には寒い季節が好きなんですよ!
儚さを感じますね~
寂しげな枯れ葉の季節
嫌いではないです~
> ちょっと厚着してウロウロするくらいの
> 季節がワクワクします♪
クラッチマンさん 寒さに強いんですね
うらやましい~ 私は寒さに弱いので
私は暑い季節が好きなんですよ♪
くぅさま。
いつもありがとうございます
> 落ち葉達の協奏曲。
> どんなメロディーなのでしょう。
> ちょっと淋しげな・・でしょうかね?
秋ですので クラシックでしょうか・・
静かに奏でる 落ち葉のコンチェルト。
秋の深まりを感じますね。
いつもありがとうございます
> 落ち葉達の協奏曲。
> どんなメロディーなのでしょう。
> ちょっと淋しげな・・でしょうかね?
秋ですので クラシックでしょうか・・
静かに奏でる 落ち葉のコンチェルト。
秋の深まりを感じますね。
masa さま。
いつもありがとうございます
> 晩秋ですね~。
> 枯れ葉が冬が近いと言っているようです。
そうですね~
枯れ葉たちはよく知ってますよね。
> 枯れ葉を見ると雪国人は、冬の厳しさを想像してしまいます。
> やはり虚しいですね。
雪国の厳しさを知っておりますので
分かりますよ。
ですので 考えると憂鬱になります。
> 虚しさを喜びに変えるにはどうすれば?もっと秋を楽しむことかも。
気分転換にいつもと違うことを
して楽しみましょうか。
いつもありがとうございます
> 晩秋ですね~。
> 枯れ葉が冬が近いと言っているようです。
そうですね~
枯れ葉たちはよく知ってますよね。
> 枯れ葉を見ると雪国人は、冬の厳しさを想像してしまいます。
> やはり虚しいですね。
雪国の厳しさを知っておりますので
分かりますよ。
ですので 考えると憂鬱になります。
> 虚しさを喜びに変えるにはどうすれば?もっと秋を楽しむことかも。
気分転換にいつもと違うことを
して楽しみましょうか。
ぱふぱふ さま。
いつもありがとうございます
> 次第に木々の色が消えてモノクロの世界へと変わってゆきますね
> 人の足音がしなくなるころ・・森は木々の会話や葉っぱたちの社交場となり
寂しげな光景ですが
枯葉たちに とっては 休まる場所でしょうね
> 自然界の一年のことが話し合われて・・今年の締めくくりの成果を競い合うそうですよ
こ教授 ありがとうございます
いつもありがとうございます
> 次第に木々の色が消えてモノクロの世界へと変わってゆきますね
> 人の足音がしなくなるころ・・森は木々の会話や葉っぱたちの社交場となり
寂しげな光景ですが
枯葉たちに とっては 休まる場所でしょうね
> 自然界の一年のことが話し合われて・・今年の締めくくりの成果を競い合うそうですよ
こ教授 ありがとうございます
かのぼんさま。
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さん、こんばんは^^
かのぼんさん こんばんは^^
> 落ち葉もすっかりトマトマジックにかかってますねー^^
恐れ入ります
ありがとうございますー
> うん、この音色はきっと熟練された音色でしょう
> 酸いも甘いも全て知り尽くした素敵な音色 ♪
この季節の音色は好きな方です
シックな気分になれるから・・
>
> 私も黒い鳥です。(*^^)v
まあ カッコいいですこと!(^^)
いつもありがとうございます
> トマトの夢3さん、こんばんは^^
かのぼんさん こんばんは^^
> 落ち葉もすっかりトマトマジックにかかってますねー^^
恐れ入ります
ありがとうございますー
> うん、この音色はきっと熟練された音色でしょう
> 酸いも甘いも全て知り尽くした素敵な音色 ♪
この季節の音色は好きな方です
シックな気分になれるから・・
>
> 私も黒い鳥です。(*^^)v
まあ カッコいいですこと!(^^)